今日は、毎年行っている第6代校長 C.S.ジレット先生のお墓参りをしました。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため生徒有志の参加は見送り、教職員のみで献花しました。
没後59年が経っても、ジレット先生の遺志は東雲の精神に受け継がれています。
2020年6月13日土曜日
ONLINEオープンスクール
今年度初めのオープンスクールは、新型コロナウイルス感染拡大防止に配慮した形で実施しました。
ZOOMのビデオチャットで部活動の相談、
電話での個別相談、来校しての個別相談は時間帯を分散させて行いました。
個別相談前後には校内や授業の様子もゆっくり見ていただくことができました。
御参加してくださった皆様、ありがとうございました。
今回ご参加いただいた方も御参加いただけなかった方も、学校説明動画を19日(金)まで公開していますので、ぜひ御覧になっていただき、少しでも本校のことを知ってきただけたらと思います。
2020年6月12日金曜日
ジレット賞授与式
今朝は、放送にてジレット先生記念礼拝,ジレット賞授与式が行われました。
今年度のジレット賞受賞者は、高3-2 東ホームの河本 紗英(かわもと さえ)さんです。
今年度のジレット賞受賞者は、高3-2 東ホームの河本 紗英(かわもと さえ)さんです。
例年、生徒有志らによるジレット先生の墓参を行っていますが、今年度は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、教職員有志のみで行うことになりました。
2020年6月11日木曜日
先生紹介(社会)
今日は社会科の先生を紹介します!
お名前:小笠原 直輝(おがさわら なおき)先生
ホーム:クローバーホーム
担当科目:中学社会(歴史)、日本史
部活動:バドミントン部
趣味:剣道
好きな食べ物:カレーライス
東雲生にひとこと:みなさんの学校生活をサポートしていきたいと思います。よろしくお願いします。
お名前:松下 明奈(まつした はるな)先生
ホーム:中学副スポンサー
担当科目:中学社会(地理、公民)、日本史
部活動:演劇部
趣味:手芸(今は…刺繍)
好きな食べもの:はっかアメ、杏仁豆腐
東雲生にひとこと:たくさんのことに興味をもって、どんどん挑戦していこう!!
お名前:野上 完治(のがみ かんじ)先生
担当科目:日本史
趣味:山城めぐり
好きな食べ物:シューアイス(冬でも)
東雲生にひとこと:目指そう”歴女”
お名前:高橋 裕一郎(たかはし ゆういちろう)先生
ホーム:高3‐4スポンサー
担当科目:日本史
部活動:軽音同好会、勉強部
趣味:妻とデート
好きな食べ物:餃子、麻婆豆腐、酢豚、冷やし白玉ぜんざい
東雲生にひとこと:たくさん失敗して成長しましょう! そして誰かが失敗しても赦せる人になれるといいですね。
お名前:栗田 正己(くりた まさみ)先生
担当科目:地理
趣味:写真
好きな食べ物:あまり好き嫌いはありません。
東雲生にひとこと:笑顔を忘れないように。
お名前:越智 学(おち まなぶ)先生
ホーム:高3学年主任
担当科目:地理
部活動:ダンス部
趣味:クラシック音楽鑑賞、マチぶら
好きな食べ物:お刺し身(魚介類)
東雲生にひとこと:Cheers!
お名前:石﨑 一樹(いしざき かずき)先生
ホーム:高1学年主任
担当科目:現代社会
部活動:サッカー部
趣味:読書、DVD鑑賞 ←STAY HOMEのおかげ?
好きな食べ物:カレー
東雲生徒にひとこと:未来の自分を1番大切にしよう!
お名前:神野 弘昂(じんの ひろたか)先生
ホーム:高2−2スポンサー
担当科目:地理、政治経済、社会と情報(情報科)
部活動:ゴルフ部
趣味:バイクでツーリング、車でドライブ
好きな食べ物:和食
東雲生にひとこと:常に信念を持って取り組みましょう。そして無限の可能性を信じて、共に成長しましょう!!
お名前:小笠原 直輝(おがさわら なおき)先生
ホーム:クローバーホーム
担当科目:中学社会(歴史)、日本史
部活動:バドミントン部
趣味:剣道
好きな食べ物:カレーライス
東雲生にひとこと:みなさんの学校生活をサポートしていきたいと思います。よろしくお願いします。
お名前:松下 明奈(まつした はるな)先生
ホーム:中学副スポンサー
担当科目:中学社会(地理、公民)、日本史
部活動:演劇部
趣味:手芸(今は…刺繍)
好きな食べもの:はっかアメ、杏仁豆腐
東雲生にひとこと:たくさんのことに興味をもって、どんどん挑戦していこう!!
お名前:野上 完治(のがみ かんじ)先生
担当科目:日本史
趣味:山城めぐり
好きな食べ物:シューアイス(冬でも)
東雲生にひとこと:目指そう”歴女”
お名前:高橋 裕一郎(たかはし ゆういちろう)先生
ホーム:高3‐4スポンサー
担当科目:日本史
部活動:軽音同好会、勉強部
趣味:妻とデート
好きな食べ物:餃子、麻婆豆腐、酢豚、冷やし白玉ぜんざい
東雲生にひとこと:たくさん失敗して成長しましょう! そして誰かが失敗しても赦せる人になれるといいですね。
お名前:栗田 正己(くりた まさみ)先生
担当科目:地理
趣味:写真
好きな食べ物:あまり好き嫌いはありません。
東雲生にひとこと:笑顔を忘れないように。
お名前:越智 学(おち まなぶ)先生
ホーム:高3学年主任
担当科目:地理
部活動:ダンス部
趣味:クラシック音楽鑑賞、マチぶら
好きな食べ物:お刺し身(魚介類)
東雲生にひとこと:Cheers!
お名前:石﨑 一樹(いしざき かずき)先生
ホーム:高1学年主任
担当科目:現代社会
部活動:サッカー部
趣味:読書、DVD鑑賞 ←STAY HOMEのおかげ?
好きな食べ物:カレー
東雲生徒にひとこと:未来の自分を1番大切にしよう!
お名前:神野 弘昂(じんの ひろたか)先生
ホーム:高2−2スポンサー
担当科目:地理、政治経済、社会と情報(情報科)
部活動:ゴルフ部
趣味:バイクでツーリング、車でドライブ
好きな食べ物:和食
東雲生にひとこと:常に信念を持って取り組みましょう。そして無限の可能性を信じて、共に成長しましょう!!
2020年6月10日水曜日
休み時間はしっかり換気!
梅雨に入り、蒸し暑い日が続いています。
教室内の環境が分かるよう、各教室に温湿度計を設置しています。
冷房を使用することも多くなってきたので、休み時間は換気を徹底しています。
教室の窓も全開にします!
2020年6月9日火曜日
学校改善の話し合い
LHRの時間に、学校改善のための話し合い活動を行っているホームがありました。
ホーム長、副ホーム長の議事進行で学校改善のためのアイデアや善後策を検討することができたようですね。
常に問題意識を持って日々の学校生活を送りましょう。
みんなの毎日を充実したものにするため、アイデアを共有してみてください。
ホーム長、副ホーム長の議事進行で学校改善のためのアイデアや善後策を検討することができたようですね。
常に問題意識を持って日々の学校生活を送りましょう。
みんなの毎日を充実したものにするため、アイデアを共有してみてください。