今日の東雲
2020年2月13日木曜日

学校保健委員会

›
学校保健委員会が開催されました。 学校保健委員会とは、学校における健康問題を研究協議し、健康つくりを推進する組織です。学校医・学校薬剤師・PTA役員の方々、本校職員・生徒保健委員会が出席しました。 養護教諭から今年度の学校保健活動報告、生徒保健委員会から1年間の委員会活動...

防煙講話

›
6校時に高校3年生対象の「防煙講話」が行われました。講師は学校医の北野先生です。 タバコの煙には有害な化学物質が多く含まれ、タバコを吸わない人も副流煙によって健康を害することが知られています。世界では徐々に受動喫煙防止対策として屋内の全面禁煙化が進むようになっています。 ...
2020年2月10日月曜日

自然の中で

›
中学理科の授業では、自分自身で「見て触れて感じ調べる」を実践しています。 本校は松山城と隣接しているため、自然教材にあふれています。 みんなが感じたことを今後の授業で共有して深めていきます。
2020年2月7日金曜日

ちびっこサッカーフェスティバルwithしののめ

›
サッカー部が「ちびっこサッカーフェスティバルwithしののめ」を開催します。今回は愛媛フットサルパークさんと共同で開催することになりました。多くのご参加をお待ちしています。
2020年2月6日木曜日

第6回定期演奏会のお知らせ

›
吹奏楽部が第6回定期演奏会(マーチングステージ全国大会出場記念演奏会)を開催します。ぜひ、ご参加ください。 お問い合わせ  shinonome-winds@shinonome.ac.jp
2020年2月3日月曜日

合唱部 校内発表会

›
放課後に合唱部による校内発表会が行われました。 自分たちで企画した発表会、うまくいったようですね。
2020年2月2日日曜日

松山市民小倉百人一首かるた大会

›
第21回松山市民小倉百人一首かるた大会に高校生4人で出場しました。  相手は松山東高や愛光の生徒だったりで接戦となりましたが、 日頃の練習の成果を発揮し、E級で優勝2人、準優勝1人という結果を残すことができました。 次は4月の高校選手権。 創部当初から、私たち...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.