2020年7月3日金曜日
中学2年生華道
›
中学1年生が、総合的な学習の時間に茶道をしています。 一人一人が自分の心と向き合い、作品を仕上げていきます。 美しく活けるためのアドバイスをいただいてます。 華道を通して、品格・品位を身につけましょう。
2020年7月2日木曜日
結団式
›
今日は体育館で礼拝を行い、その後に結団式が行われました。 団長がくじを引いて、雷神、青麗、紅龍がそれぞれ決定しました。 校長先生から団旗を受け取ります。 青麗団長は高3−4宇都宮さん、雷神団長は高3−3麻生さん、紅龍団長は高3−2田中さんです。 今年...
2020年7月1日水曜日
期末考査に向けて
›
完全下校時刻になると、自習室を申し込んだ生徒がみつばホールに集まります。 監督の先生に、出席したことを伝えて利用開始! 自分の課題に一生懸命取り組んでいます。 来週は期末考査があります、それぞれの目標に向けてしっかり準備をしましょう!
2020年6月30日火曜日
生徒総会
›
生徒総会です。 2019年度の決算報告が行われました。 旧生徒会役員から、 新生徒会役員へ切り替わり、 2020年度の予算報告が行われました。今年度はさらに、全校生徒に実施した「学校改善アンケート」の結果から「制服(夏服)の変更」、「カバンにつける...
2020年6月29日月曜日
夏のオープンスクール!
›
夏のオープンスクールを開催します。 第2回オープンスクールが7月26日(日)、第3回オープンスクールが8月21日(金)です。毎年恒例の液体窒素でアイスを作って食べる体験授業は新型コロナウイルス感染症対策のため実施することはできませんが、学校説明、公開授業、部活動・同好会体験を行...
2020年6月26日金曜日
YWCA活動中
›
明日の「花の日」訪問に向けて、YWCAの生徒が準備をしていました。 花束や、ラベンダー・スティック、ラベンダー・ ポプリを制作中… 制作した花束などは明日のサタデースクールにて、中学生がロープウェー商店街や病院などに届けに行きます。 YWCAは他にも、コロナ差...
梅雨の合間に・・・
›
雨が上がっている間に、施設担当の西岡さんがポーチュラカの苗を植えてくれています。ポーチュラカの花言葉は「無邪気」「いつも元気」。 毎日よく咲く花なので、満開になるのももうすぐです!皆さん楽しみにしてくださいね。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示