2021年6月18日金曜日
第75回松山市中学校総合体育大会剣道競技
›
6月16日に剣道同好会が第75回松山市中学校総合体育大会剣道競技の個人戦に出場しました。1年生の2名が参加し、初めての公式戦でした。 上級学年の選手が多数出場している中で、中学1年木下ホームの西岡 心さんがBブロックで優勝、さらに順位決定戦でも勝利を収め、松山市の1位で予選を突...
攝津先生、弓矢先生ありがとう!
›
本日は攝津れいあ先生、弓矢伊緒里先生の教育実習が最終日でした。 一緒に成長した、日野主ホーム、水口ホームの生徒と記念撮影をしました。 朝礼や授業、ホームルーム活動など、たくさんのかかわりのなかで、夢に向かってひた走る先輩の姿から多くを学びとることができましたね。 中3ー1...
2021年6月17日木曜日
高大連携出張講義
›
今日の出張講義は「女子高生の制服はなぜオシャレになったのか?」というテーマで、松山東雲短期大学現代ビジネス学科の吉川研一先生にお話しいただきました。 制服の由来や変遷などを、写真も見ながら教えていただきました。 東雲は夏の制服が新しくなりましたが、ワンピースタイプの制服は...
涼んで 夏の音色
›
生徒会の活動を、6月16日の愛媛新聞で紹介していただきました。 掲載許可番号:d20210617-01
2021年6月16日水曜日
ジレット祈念礼拝
›
今朝は、第6代校長のC.S.ジレット先生を偲んで、全校ジレット祈念礼拝をまもりました。 開会にあたり、宗教主事の水島祥子先生の聖書拝読です。 続いて、ジレット先生の愛唱歌「みめぐみゆたけき」を、心のなかで讃美します。 礼拝の後、今年度のジレット賞が高校3年髙橋結ホー...
2021年6月15日火曜日
焦点授業を行いました。
›
6校時、中学2年1組 森Hの生徒を対象に、全校焦点授業を行いました。 主題は、「生物育成の技術の工夫をよみとろう」です。 農作物がビニルハウスで栽培される理由を、班ごとに仮説をたてて検証します。 自分の考えたアイデアを、班のメンバーと確認したり… iPadで理由を検索し...
2021年6月14日月曜日
県総体優勝インタビュー(2)
›
6月5日~7日にかけて行われた第75回愛媛県高等学校総合体育大会バレーボール競技の部で本校バレーボール部が優勝し、インターハイの出場権を勝ち取りました! キャプテンの山田柚葵さんにインタビューをします! Q まず、優勝した時の気持ちは? 嬉しかったし、通過点を越えれてホッ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示