今日の東雲
2021年9月24日金曜日

子ども食堂でボランティアをしました。

›
9月24日(金)放課後、YWCAの高校2年生3人が、日本キリスト教団三津教会の第30回子ども食堂にボランティアとして参加しました。 三津教会に到着するなり、ケーキ🍰とフルーツポンチ🍴、ジュース🍹のおやつをいただきました! お腹を満たしていざ奉仕開始。 フードバンクの...
2021年9月22日水曜日

第30回全日本高校女子サッカー選手権大会 愛媛県予選前日

›
9月23日に高校サッカー部が、第30回全日本高校女子サッカー選手権大会の愛媛県予選に出場します。 試合に向けて入念な調整をしています。 自分の最高のプレーをしてほしいと思います! 無観客のため学校から応援します。がんばれ東雲サッカー部!
2021年9月21日火曜日

人権学習

›
高校2年生のLHRでは、映像資料を使った人権学習を行いました。 「障害」とは何か、「普通」とは何か、改めて考える時間になりました。 分け隔てなく生活できる世の中に近づくといいですね。
2021年9月17日金曜日

総合的な学習

›
中学部の金曜6時間目は「総合的な学習」の時間です。 1年生は茶道を学びます。 ひとつひとつの所作を丁寧に行っていました。 2年生は華道です。 慣れた手つきでバランスよく活けていきます。 同じ花材でも、個性が感じられますね。 3年生はお琴を...
2021年9月16日木曜日

創立135周年記念礼拝

›
本日、創立135年記念礼拝が行われました。 前同窓会長の篠崎英代さんに「東雲学園中高で学んだ私のこれまでとこれから」という内容でお話しいただきました。 その後、高校3年生の佐藤香実さんの二宮邦次郎賞の授与式がありました。また、佐藤さんは実用英語技能検定準1級に見事合格したの...
2021年9月15日水曜日

エコキャップ回収、広がる!

›
今年度からYWCAで始動したエコキャップ回収プロフジェクトに、早くも本校以外の団体からご賛同いただき、エコキャップをお持ちくださいました! 9月13日のお昼休み、YWCAの生徒が待ち受ける中、なんと台車に大きな段ボールを乗せて、大街道婦人会「ひまわりの会」の4名が東雲中高に。...
2021年9月14日火曜日

秋の気配

›
今日は雨も降り、久しぶりに涼しい一日となりました。 校内のお花にも、秋の気配を感じます。 いつもさりげなく季節を演出してくれています。あんなに暑かった夏も、もう終わるんでしょうか。 お花と一緒に… 下校前の1コマです。 気を付けて帰りましょう😀
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.