2022年4月1日金曜日
Instagramはじめます。
›
生徒の日常を発信していきます! ぜひフォローしてください! 松山東雲中学・高等学校 Official Instagram
2022年3月27日日曜日
三津教会子ども食堂のボランティア
›
3月25日に、YWCAのメンバーを含む高校生4名が、日本キリスト教団三津教会の子ども食堂でボランティア活動を行いました。 時間に余裕がある春休みの今日は、13時から活動スタート! 普段の活動では体験できない会場設営や… フードバンク食品と日用品の運び込み、 お弁...
2022年3月24日木曜日
ハンドベル部送別会
›
3月18日、終業礼拝を終えたリンガーが部室に集まると、2021年度松山東雲高校を卒業した生徒との送別会の始まりです。 今年度の卒業生は2名、在校生と顧問から卒業生へ、また卒業生から後輩たちへ、お互いに感謝のメッセージを伝えあいました。 既卒者の先輩も駆けつけ、先輩たちと共に滝廉太...
2022年3月18日金曜日
2021年度終業礼拝
›
3月18日、2021年度の終業礼拝が行われました。 部活動の表彰式です。 春休みに行われる大会の壮行会も行われました。 全国大会に出場する部もあります。活躍を期待しています! 校長先生から、お話をいただきました。 今年度もコロナ禍の一年となりました。そんな中でも、東雲ではたくさん...
2022年3月16日水曜日
グリーンチャペル
›
3月15日、中1生の課外授業で、グリーンチャペルに行きました。 ここは、1956年の創立70周年記念として、YWCAの生徒たちの発案で、生徒会が動き、先生たちとともに城山の森林を切り拓いて作られた「野外礼拝堂」です。 倒木や土砂崩れなどでしばらく立入禁止にしていましたが、施設・西...
2022年3月14日月曜日
朝鮮学校学芸会を観覧
›
四国唯一の朝鮮学校が、ここ、松山市にあることをご存知ですか? 3月13日に、日本キリスト教団 松山教会で開催された学芸会を、YWCAの生徒が観劇しました。 会場は、保護者や参観者で立ち見をする方が出るほどの盛況ぶりで、 出演者の皆さんと、観客が一体となり、温かい雰囲気で...
2022年3月10日木曜日
全国高校総体県推進委員会
›
3月5日に令和4年度全国高校総体県推進委員会の活動に本校生徒も参加しました。 この日は今年四国地方で開催される全国高校総体、通称インターハイのPR動画の撮影に行きました。この動画は総合開会式などで流れる予定です。 本校でも引き続き、校内推進委員会を中心に活動を行っていく予定です。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示