ラベル バレーボール の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル バレーボール の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022年2月28日月曜日

高校バレーボール部取材!

放課後に高校バレーボール部の取材がありました。


この取材はテレビ愛媛にて後日放送されます。お楽しみに!

2022年1月25日火曜日

JOCジュニアオリンピックカップ 愛媛県選抜 準優勝!

昨年の12月に行われた、JOCジュニアオリンピックカップで愛媛県選抜が準優勝しました。本校からは中学3年生の加藤伊吹さん、村上莉世さん、北川美桜さんの3名が愛媛県代表として出場しました。
決勝戦や、ほとんどの試合で3名ともフル出場し、見事、銀メダルを獲得しました!
更に北川さんは、この大会の優秀選手に選ばれました!
北川さんは、それだけでなく「中学日本代表バレーボール選抜強化合宿」のメンバーや、「全日本ジュニアオールスタードリームマッチ」のメンバーにも中学生(国内で4人のみ)として選ばれています!!
東雲バレー部の今後の活躍が楽しみです!これからも応援しています!

2022年1月7日金曜日

第74回全日本バレーボール高等学校選手権大会

1月5日から第74回全日本バレーボール高等学校選手権大会が開催され、高校バレーボール部が出場しました。6年連続8回目の出場となります。
1回戦は1月5に行われ、北海道代表の旭川実業高校に対して2-0で勝利を収めました。
翌日の2回戦は昨年も対戦した大阪代表の金蘭会高校でした。
序盤は大きな点差をつけるなど善戦したものの、0-2で敗戦しました。



バレーボール部のみなさん、お疲れ様でした。
次の大会に向けて頑張ってください!!

松山東雲(女子)難敵の壁

1月7日の愛媛新聞で、春高バレー2回戦の様子を特集していただきました。
掲載許可番号:d20220107-04

2022年1月6日木曜日

松山東雲 安定の守り

1月6日の愛媛新聞で、春高バレーの1回戦の模様を特集していただきました。
掲載許可番号:d20220106-02

2022年1月4日火曜日

ブロックで主導権を

12月30日の愛媛新聞で、春高バレーに出場するバレーボール部を特集していただきました。
掲載許可番号:d20220104-13

2021年11月25日木曜日

第74回全日本バレーボール高等学校選手権大会 愛媛県予選決勝

11月23日に愛媛県総合運動公園で春の全日本バレーボール高等学校選手権大会の出場権をかけて済美高校と決勝戦を行いました。



危なげない試合を展開し、3セット連取で優勝することができました!



高校バレーボール部のみなさん、おめでとうございました!
1月5日から開催される全国大会でも頑張ってください!

2021年11月24日水曜日

つかんだ全国切符

バレーボール全日本高校選手権大会の愛媛県代表決定戦で、本校が快勝したことを11月24日の愛媛新聞で紹介していただきました。
掲載許可番号:d20211124-04

2021年11月16日火曜日

愛媛県中学校新人体育大会 優勝!

11月13、14日に愛媛県中学校新人体育大会バレーボールの部が開催されました。
順当に勝ち上がり、決勝戦は小野中学校と対戦しました。


フルセットになり、2-1で勝利することができました!
新チームとして初めての県大会優勝でした!


中学バレーボール部のみなさん、おめでとうございました!

2021年11月3日水曜日

第60回松山市中学校新人体育大会 優勝!

10月15日に第60回松山市中学校新人体育大会バレーボール部の準決勝・決勝が行われました。
準決勝では小野中学校と対戦して2-1で勝利、決勝戦では雄新中学校と対戦し2-0で勝利して、優勝を勝ち取ることができました!

今回の試合で気づいた課題を克服して、県大会でも優勝を目指して頑張ります!

2021年9月29日水曜日

新任式・表彰式

本日、体育館で新任式と夏休み中の大会について部活動の表彰式が行われました。
まずは新任式です。
愛媛県競技力向上対策本部スポーツ国際交流員(SEA)としてラポイント・ジネル・ニコル先生が着任されました。先生には英語やアーチェリー部の指導を担当していただきます。
学校生活や授業で交流できることを楽しみにしています!
次に表彰式です。
アーチェリー部
高校バレーボール部
中学バレーボール部
吹奏楽部
夏休み中もコツコツと努力し、素晴らしい結果を残すことができました!
次の大会も練習の成果を発揮できるようベストを尽くしてくださいね!

2021年8月31日火曜日

全中バレー

8月19日から所沢市民体育館で行われた、第51回全日本中学校バレーボール選手権大会に中学バレーボール部が出場しました!
予選グループ戦では、滋賀県代表 近江兄弟社中学校と対戦し2-0で勝利することができました。
2日目に行われた決勝トーナメントの1回戦で、岡山県代表 就実中学校と対戦し、
粘り強くパスをつなぎましたが、0-2で惜しくも敗れました。
大会が行われたことに感謝しつつ、試合運びを分析し今後につなげてくださいね。
これからも中学バレーボール部にご期待ください!

四国中学校バレーボール大会

8月7,8日に高知市で行われた四国総体に、中学バレーボール部が出場しました!
1回戦は、香川県代表 香川第一中学校と対戦し、2-0で勝利しました。
翌日に行われた2回戦・準決勝では徳島県代表 富田中学校と対戦し、2-1で接戦を制しました。
決勝戦では
愛媛県代表 小野中学校と対戦し0-2で敗れました。
試合には敗れましたが、全国大会への出場を決めることができました。
試合を通して、見えてきた様々な課題を修正し、これからの活躍につなげてくださいね!

2021年7月20日火曜日

1学期終業礼拝

1学期の終業礼拝です。
最初に各部活動・同好会の表彰式が行われました。
美術部
演劇部
YWCA
かるた部
つづいて運動部です。
アーチェリー部

数えきれないほどの賞状やトロフィー、メダルが授与されました。

高校バレーボール部



中学バレーボール部


剣道同好会
さまざまな分野で活躍する東雲生への表彰が続きます。
空手
クライミング競技
続いて、夏休みに行われる各大会の壮行式と決意表明が行われました。
高校バレーボール部
中学バレーボール部
アーチェリー部は世界大会にも出場します。

吹奏楽部
かるた部
活躍を期待しています。
いよいよ夏休みです。計画的に過ごし、新型コロナウイルス感染症対策と熱中症に気を付けて、また2学期元気にお会いしましょう!