ラベル 剣道 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 剣道 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2021年10月21日木曜日

第60回松山市中学校新人体育大会剣道競技の部

10月20日に第60回松山市中学校新人体育大会剣道競技の部に出場しました。
団体戦では相手に2勝された状態で始まりましたが、善戦を重ねて3位入賞し、県新人の出場権を獲得しました。
さらに、個人戦で1名が県新人に出場します。
11月13、14日に開催される県新人では実力を十分に発揮できるよう、頑張ってください。

2021年7月21日水曜日

夏休み中の努力!

昨日、第1学期終業礼拝を終え夏休みに入った学校には、様々な分野で努力する生徒がいました。
朝の100周年記念館からは…

楽器の音色が響いてきます。

7月30日の全日本吹奏楽コンクール愛媛県大会に向けて
各パートで個人練習に励んでいます。




ピアス館では…
高校特進コースの補習が行われています。
高3西野Hは文系・理系に分かれて化学の授業を受けています。
なにやら難しい問題に挑戦!
こちらは実験で金属片が溶ける様子を観察をしています。


イオン化傾向について、しっかりと学ぶことができましたね。
高2日野翔Hは古典の授業を受けています。
集中して先生の説明を聴きます。
助動詞の活用について学習することができました。
高1神野Hは数学の授業を受けています。

解説を聴き、解法を学習します。

きちんと復習し、学んだことを定着させておきましょうね!
4階の琴教室では、きもの装いコンテストに向けて女子力向上同好会の生徒が帯をつくる練習をしています。

グラウンドからは…
元気な声が聞こえてきます。
9月の全日本選手権愛媛県大会に向けて、サッカー部の生徒が練習しています。
体育室からも元気な声が聞こえてきます。


創部間もない剣道同好会の生徒が、発声しながら稽古に励んでいます。
もう半面では…
バドミントン部の生徒がウォーミングアップをしています。

高さのあるシャトルに的確に対応していますね。
本館のロビーでは、全国高校生花いけバトルに向けて練習に取り組む生徒がいます。


花材を選び、手早く、かつ華やかに活けます。
作品と一緒に…






美しく活けることができましたね。
この夏の努力は、必ずどこかで実を結びます。体調管理に気を付けながら、自分の可能性を最大限に伸ばす夏休みにしてくださいね😄

2021年7月20日火曜日

1学期終業礼拝

1学期の終業礼拝です。
最初に各部活動・同好会の表彰式が行われました。
美術部
演劇部
YWCA
かるた部
つづいて運動部です。
アーチェリー部

数えきれないほどの賞状やトロフィー、メダルが授与されました。

高校バレーボール部



中学バレーボール部


剣道同好会
さまざまな分野で活躍する東雲生への表彰が続きます。
空手
クライミング競技
続いて、夏休みに行われる各大会の壮行式と決意表明が行われました。
高校バレーボール部
中学バレーボール部
アーチェリー部は世界大会にも出場します。

吹奏楽部
かるた部
活躍を期待しています。
いよいよ夏休みです。計画的に過ごし、新型コロナウイルス感染症対策と熱中症に気を付けて、また2学期元気にお会いしましょう!